2008年03月27日
お花見
三重県度会郡大紀町役場前の枝垂れ桜です。
樹齢100年くらいかな?(はっきりわかりません)
知り合いの人から
「今が満開だよ。明日は雨だから、今日見ないと見逃すよ」と
電話をもらって二人で行ってきました。
行く途中にもいろんな春の花が咲いていました

「これ、何ていう花か知っとる?」
「さあ?」
「前に教えたやろ」
「へへっ アルツハイマーなもんで・・・」 と笑ってごまかす
『ユキヤナギ』 だそうです。
おろし蕎麦、職業柄か花の名前に詳しいんですよね。
私は、バラや菊、カーネーションくらいしか知りません
でも、名前を知らなくてもキレイなものはキレイなんであって、
役場の枝垂れ桜は息を呑む美しさでした。

樹齢100年くらいかな?(はっきりわかりません)
知り合いの人から
「今が満開だよ。明日は雨だから、今日見ないと見逃すよ」と
電話をもらって二人で行ってきました。
行く途中にもいろんな春の花が咲いていました


「これ、何ていう花か知っとる?」
「さあ?」
「前に教えたやろ」
「へへっ アルツハイマーなもんで・・・」 と笑ってごまかす

『ユキヤナギ』 だそうです。
おろし蕎麦、職業柄か花の名前に詳しいんですよね。
私は、バラや菊、カーネーションくらいしか知りません

でも、名前を知らなくてもキレイなものはキレイなんであって、
役場の枝垂れ桜は息を呑む美しさでした。
