2007年05月23日
日焼けに注意
今日もカラッと、良い天気でしたね~
昼間、少し外に出たけど、ジリジリと腕が焼けそうでした。
今の季節が一番、紫外線が強いらしい。
日焼けには、悲惨な思い出が
2年前の神戸大会。
雨上がりで、まだ曇っていたので油断して日焼け止めを塗らなかった。
その時は何ともなかったのに、帰ってきてから日に日に腕や顔の皮が
めくれてきた
腕は長袖で隠したけど、顔は・・・・どうにもならん・・・
お化粧しても肌にのらず、皮がぽろぽろよれてくる。
そんな状態で粉をはたくので、鼻の頭は粉ふき芋のよう
快復するのに、1週間くらいかかったかなあ。
剥がれてきた皮をペリペリっとめくると、
下からピカッとゆで卵のような、真っ白い肌が出てきた。
な~んてことはあるはずもなく、
現れたのは、やっぱり黒い肌でがっかり
一皮剥けて、いい女になると思ったのに~~

私は日に焼けると、ドンドン吸収する。
その日よりも2日目、3日目の方が黒くなっていく。
良く言えば、皮膚ガンになりにくい体質らしいのだけど、
嬉しくな~い
これでも、テニスを始めるまでは白かったんですよ~。
スコートなんてのは履けなくて、長いズボンばかりなので、
今でも足は白いままです。
なので、腕と足を比べるとオセロです
女性は夏になると、帽子に長袖、長ズボンに手袋と気候に反比例して
どんどん着込んでいきますよね。
私もそうしたいけど、そんな格好で試合はできないし・・・
8月の神奈川オープンは毎年、
暑いから今年はやめようかなあって考えてしまいます。
炎天下で3セット。ヘタすると3時間くらいは直射日光の下。
顔も腕も、チリチリと干物になっていく~
日焼け止めはたっぷり塗るけど、なんにも効かない。
皮が剥けないだけで、こ~んがり焼きあがる


家族に「前か後ろか、わからん」て言われたことも・・・
皆さん、今度お会いする機会がありましたら、
ちゃんと前からお声を掛けてくださいね


昼間、少し外に出たけど、ジリジリと腕が焼けそうでした。
今の季節が一番、紫外線が強いらしい。
日焼けには、悲惨な思い出が

2年前の神戸大会。
雨上がりで、まだ曇っていたので油断して日焼け止めを塗らなかった。
その時は何ともなかったのに、帰ってきてから日に日に腕や顔の皮が
めくれてきた

腕は長袖で隠したけど、顔は・・・・どうにもならん・・・

お化粧しても肌にのらず、皮がぽろぽろよれてくる。
そんな状態で粉をはたくので、鼻の頭は粉ふき芋のよう

快復するのに、1週間くらいかかったかなあ。
剥がれてきた皮をペリペリっとめくると、
下からピカッとゆで卵のような、真っ白い肌が出てきた。
な~んてことはあるはずもなく、
現れたのは、やっぱり黒い肌でがっかり

一皮剥けて、いい女になると思ったのに~~


私は日に焼けると、ドンドン吸収する。
その日よりも2日目、3日目の方が黒くなっていく。
良く言えば、皮膚ガンになりにくい体質らしいのだけど、
嬉しくな~い

これでも、テニスを始めるまでは白かったんですよ~。
スコートなんてのは履けなくて、長いズボンばかりなので、
今でも足は白いままです。
なので、腕と足を比べるとオセロです

女性は夏になると、帽子に長袖、長ズボンに手袋と気候に反比例して
どんどん着込んでいきますよね。
私もそうしたいけど、そんな格好で試合はできないし・・・
8月の神奈川オープンは毎年、
暑いから今年はやめようかなあって考えてしまいます。
炎天下で3セット。ヘタすると3時間くらいは直射日光の下。
顔も腕も、チリチリと干物になっていく~

日焼け止めはたっぷり塗るけど、なんにも効かない。
皮が剥けないだけで、こ~んがり焼きあがる



家族に「前か後ろか、わからん」て言われたことも・・・

皆さん、今度お会いする機会がありましたら、
ちゃんと前からお声を掛けてくださいね

