2007年05月18日
1周年
この、tennis365のブログ、
一周年だそうで、
おめでとうございます
このブログを見始めたのは、おろし蕎麦でした。
私は仕事柄、一日中パソコンとにらめっこなので、家に帰ってからも
パソコンを見たくなくて、ほとんど見ていませんでした。
メールをチェックする程度。
あとはフリーセルで遊ぶくらいだったかな。
私に内緒で、自分一人だけで楽しんでいたみたい
去年、大阪オープンに行く前、おろし蕎麦が突然、
「パンドラさんに会ってきて」 と言いました。
「パンドラさんて、誰?」と私は聞き返しました。
その時初めて、パンドラさんや、ブログのことを教えてもらったのです。
「大阪オープンのボランティアしているらしいから」と言われても、
会場にはボランティアの人はたくさんいる。
おろし蕎麦から聞いていたのは、歳は私より少し上くらいってことと、
テニスをしているってことだけ。
でも、年上の人はいっぱいいるし、テニスをしてるっていったって、
年中、ラケット持って歩いてるわけじゃないし・・・
一人一人に「パンドラさんですか?」って聞いて回るわけにもいかんし・・・
どうしよう・・・
わかれへん・・・
結局、ハルちゃんが先にお知りあいになっていたので
紹介してもらったのでした

「会えたよ」と彼に連絡すると、
「どんな人やった?」と質問攻め。
結局、私の話だけでは満足できなかったのか、仕事もほっぽりだして
大阪まで、自らパンドラさんに会いに来たのでしたあ
チャンチャン
それから、3月にエン・にゃん会が行われることになって、その時も
おろし蕎麦は忙しくて、自分は行けない。
「俺の代わりに行って、皆さんに会って来て」と命令が下りました。
この時初めて、エンゾさんとにゃんこママさんのブログを
教えてもらいました。
その他の人は・・・・・すみませんっ、白状します・・・・
どなたも知りませんでした
このエン・にゃん会のおかげで、
今までとは全然違う人の輪が広がって、
その後の、車椅子テニスの大会も観に来てくださるようになって、
つくづく人の縁の不思議さを感じています。
さらに、自らブログを始めた事により、お会いした事もない人と
会話を交わすようになって、どんどん輪が広がっていくような気がして
嬉しくなりますね
ブログを始めて、夜はテレビを見なくなりました。
記事やコメントを考えていると、うるさい気がして切ってしまいます。
テレビっ子だった私からは考えられんと彼は笑いますが
一人でいるのに、友達と一緒にいるような感じ
もし私が一人暮らしでも、ブログをしていたら
淋しくないだろうなって思う。
はまってしまうのは、こういう魅力があるからなのかなあ?
始めてから、まだ2ヶ月。
一周年なんて、はるか先。
他にもいろんな魅力があるんだろうなあ~。
続けていったら、見えてくるかな?!
よし、とりあえずの目標
めざせ、一周年! 
って、テニスはどうした?・・・・
一周年だそうで、




このブログを見始めたのは、おろし蕎麦でした。
私は仕事柄、一日中パソコンとにらめっこなので、家に帰ってからも
パソコンを見たくなくて、ほとんど見ていませんでした。
メールをチェックする程度。
あとはフリーセルで遊ぶくらいだったかな。
私に内緒で、自分一人だけで楽しんでいたみたい

去年、大阪オープンに行く前、おろし蕎麦が突然、
「パンドラさんに会ってきて」 と言いました。
「パンドラさんて、誰?」と私は聞き返しました。
その時初めて、パンドラさんや、ブログのことを教えてもらったのです。
「大阪オープンのボランティアしているらしいから」と言われても、
会場にはボランティアの人はたくさんいる。
おろし蕎麦から聞いていたのは、歳は私より少し上くらいってことと、
テニスをしているってことだけ。
でも、年上の人はいっぱいいるし、テニスをしてるっていったって、
年中、ラケット持って歩いてるわけじゃないし・・・

一人一人に「パンドラさんですか?」って聞いて回るわけにもいかんし・・・
どうしよう・・・


結局、ハルちゃんが先にお知りあいになっていたので
紹介してもらったのでした


「会えたよ」と彼に連絡すると、
「どんな人やった?」と質問攻め。
結局、私の話だけでは満足できなかったのか、仕事もほっぽりだして
大阪まで、自らパンドラさんに会いに来たのでしたあ

それから、3月にエン・にゃん会が行われることになって、その時も
おろし蕎麦は忙しくて、自分は行けない。
「俺の代わりに行って、皆さんに会って来て」と命令が下りました。
この時初めて、エンゾさんとにゃんこママさんのブログを
教えてもらいました。
その他の人は・・・・・すみませんっ、白状します・・・・
どなたも知りませんでした

このエン・にゃん会のおかげで、
今までとは全然違う人の輪が広がって、
その後の、車椅子テニスの大会も観に来てくださるようになって、
つくづく人の縁の不思議さを感じています。
さらに、自らブログを始めた事により、お会いした事もない人と
会話を交わすようになって、どんどん輪が広がっていくような気がして
嬉しくなりますね

ブログを始めて、夜はテレビを見なくなりました。
記事やコメントを考えていると、うるさい気がして切ってしまいます。
テレビっ子だった私からは考えられんと彼は笑いますが

一人でいるのに、友達と一緒にいるような感じ

もし私が一人暮らしでも、ブログをしていたら
淋しくないだろうなって思う。
はまってしまうのは、こういう魅力があるからなのかなあ?
始めてから、まだ2ヶ月。
一周年なんて、はるか先。
他にもいろんな魅力があるんだろうなあ~。
続けていったら、見えてくるかな?!
よし、とりあえずの目標



って、テニスはどうした?・・・・

私は、10月に登録して2ヶ月さぼり、12月から本格参加ですね。
最初にコメントを貰ったのが「さくサン」。で、「パンドラさん」は正月の「明けオメの赤富士」でした。
それから、思いもしない「横浜へのリアルテニス」、そして「エン・にゃん会」。
あの時点で、参加者で訪問・コメントは「さくサン」と「にゃんママ」位でした。
あの時は、参加を随分、悩んだんですよ。
でも、参加して良かったと。
失礼ながら、「おろし蕎麦サン」・・・知りませんでした。いまじゃ考えられないですね。
厚木オープン、8月末ですね。
場所も近いし、観戦を前向きに考えています。
長良川への280kmに比べたら・・・50km位しかないし知った場所ですから。
神奈川のブロガーさんも来るかもね。
お互いに、無理しない範囲でブログ・テニスを楽しみましょう!
自分もブログ初めて、テレビ見る時間は減りましたね~。
・・・というか睡眠時間も減ったりしてますが・・・(笑)
>一人でいるのに、友達と一緒にいるような感じ
そうそう、その感覚!同感です!
だから毎日のぞいてしまうんですよね~。
これからもぼちぼちまったり続けていきましょう♪
自分のブログを先に見ていただいていたなんて恐縮です。最近はいろいろとあってオサボリ気味・・・。
書きたいことはあるのですけど、なかなか時間が取れません。
また、みなさんで集まってテニスしましょうね~。
神奈川オープンは、8月23日~26日までです。
時間がありましたら、ぜひ観に来てください。
ニューミックスもありますし・・・・。
他のブロガーさん達も、来てくれたら嬉しいですね♪
ほんとに睡眠時間も減りますね(^_^;)
でも、基本的に寝ないとだめなので、睡眠時間は、
なるべく減らさないようにしています。
仕事に支障がないようにしないとと思って。
なので、記事を書けない日もありますが、気にせず、
マイペースで続けていこうと思っています(*^_^*)
忙しいときは仕方がないですよ。
自分でもそう思ってオサボリしちゃいます(^_^;)
無理しないで、細~く、長~く続けていければって思っています。
時間に余裕が出来たら、また遊んでくださいね~(^_^)v
いや~ん、出遅れちゃいましたかしらん(^_^;)
ホタルさんのブログが(あ、おろし蕎麦さんの・・・ですか?)たった2ヶ月なんて感じは全くしないですね。
もう、随分長いことやってらっしゃる感じですよ!
それだけ、みなさんの中にしっくりと、とけ込んでいる、という感じですね。
知らない間に仲間の輪が広く、深く 広がっていくって、嬉しいですね!
これからも、よろしく~~! です。
おろし蕎麦さんおもしろ~い(^^)
でも急に会ってきてって言われても困っちゃいますよね
私も一部の人しか知らない状態でパン・みゃ~会に行っちゃいましたよ~
と言うかブログしてなかったし、他の人があんた誰?って思ってたでしょうね(^^;
勢いでエン・にゃん会のも行っちゃいましたけど、それが今に繋がって良かったな~と思ってますよ
しあわせの村に行こうと思ったのも、エン・にゃん会に行ったからですもんね(^^)v
楽しみも増えたし、これからもよろしくね♪
私もエンにゃん会が終わってからブログを始めたので
2ヶ月です♪
正直一人暮らしで寂しいです。
部屋にPCがないのでケータイからみなさんのブログを覗いていますゝ
次の日、会社に行くのがすごく楽しみになりました(笑)
今後もいろんなテニスや人と出会えるのが楽しみです☆
これからもよろしくお願いしますm(_)m
あらっ、そう言えばおろし蕎麦のブログでしたね。
すっかり忘れてましたわ(*^_^*)
記事を書くことで、日本の何処かで、誰かが読んでくれて、
顔も知らない、名前も知らない人とお話しする。
本当にブログって不思議な世界だなあと思います。
まだ、知らない人の所に行くのは勇気がいって、
なかなか出来ませんが、少しずつでも広がっていったら
嬉しいですね♪
こちらこそよろしくお願いしま~すm(_ _)m
いきなり言うからね~。
私、人見知りだから困りますよ~(^_^;)
でもエン・にゃん会、行って良かったです!
もとさんも楽しみ増えましたか。
同期の仲間として、これからもよろしくね~(^_^)v
*モモ*ちゃんも同期の桜ですよね♪
またいつか、一緒にテニスしたいなあ~。
いろんな人と会って、いっぱいテニスして、
楽しいことた~くさん増えるといいね(^_^)v
こちらこそ、これからもよろしくね!☆
厚木オープンの前後って予定有ります。
「御殿場リアルテニス」をその頃、しようかなっと思って。まだ、車いすテニスが可能か確認していませんし参加者も・・・
大会前日、厚木に向かう途中か、大会終了後に帰る途中なんですけど。都合付けば、御仲間の参加も。
週明けには、車いすテニスが可能か確認しに行きます。
体育館、オムニ、ラテフレックス、ハードなど。
「(旧)国立青年の家」なら宿泊もコート代も無料だしね。
どうです?ご検討の価値あります?
お誘いありがとうございます。
せっかくのお話なんですが、大会前後はとてもムリです~。
実は、もう有給休暇が残ってないんです(>_<)
厚木の大会は木曜日からなので、前日の水曜日に出かけないといけないのですが、午前は仕事に出て、昼から出かけようと思っています。
家から厚木まで6時間ほどかかりますので、途中下車はムリかと・・・
申し訳ありませんm(_ _)m