2007年04月02日
未来の記憶
昨日書ききれなかったので続きです。
ラリーの相手をしてくれた平手君
全国トップクラスの実力者。
「どんどん攻めてきていいですよ」と彼。
もちろん、平手君相手に手加減などするわけもない。
全力でいかせていただきます
ガンガン攻めるが、ガンガン拾われて、一球も抜けない
彼はというと、ただポ~ンポ~ンと打ち返してるだけ。
それだけなのに、私は走り回されて15分もすると
ハーハーゼーゼー肩で息して、汗がポタポタ・・・死ぬ~
キレイに一本、ボレーを決めさせてもらったところで、
「今日はこのくらいにしといたるわ」と交代したのでした
平手君と初めて出会ったのは5,6年前。
日本福祉大学でニューミックスの大会に出場した時でした。
その頃、彼はまだ退院したばかりで言葉も話せず、
「こんにちは」と言っただけで、
後はただニコニコ笑っているだけでした。
テニスも始めたばかりで、まだ走るのも遅かったけど、
昔テニスをしていたとの噂通り、振りはとてもキレイでした。
テニスをしていた記憶はないのに、体は覚えているなんて、
人間て不思議ですよね。
対戦することになり、勝ちました!

後にも先にも、彼に勝てたのはその時一度だけなので自慢しちゃう
ふふふっ 斎田君に勝ったオジサン達に似てるわ~
その後の彼は人間としても、プレーヤーとしても成長は著しく、
乾いたスポンジが水を吸うがごとく、どんどん吸収していきました。
仲間のS君は、言葉もまだあまりわからない彼に、
『ボケとツッコミ』を教えてたっけ
テニスも、最初は教えてもらっていた先輩達をずんずん
踏み台にしていって今ではトップに
そういう仲間とのいろんな関わりが彼の刺激になり、
快復につながったのかも・・・と思っています。
そんな彼も今では結婚して、カイロプラクティック医院を開いて
院長先生と呼ばれています
彼のことは、NHKのきらきら生きるでも紹介されました。
詳しいことは ここ
私達も診てもらっています。腕の良い先生ですので皆さんもぜひ
ご両親は、息子は以前とは少し性格が変わったと話していました。
以前の彼がどんな人だったのか、私達にはわかりません。
本人もわからないので、「ワルやったんや」とか「プレイボーイで
何人も女泣かせてたんや」とか好き勝手言って大笑いしています
以前「記憶が無くて寂しい?」と聞いたら、
「全然。これからの記憶があるから」
と明るく笑って答えてくれました
ラリーの相手をしてくれた平手君

全国トップクラスの実力者。
「どんどん攻めてきていいですよ」と彼。
もちろん、平手君相手に手加減などするわけもない。
全力でいかせていただきます

ガンガン攻めるが、ガンガン拾われて、一球も抜けない

彼はというと、ただポ~ンポ~ンと打ち返してるだけ。
それだけなのに、私は走り回されて15分もすると
ハーハーゼーゼー肩で息して、汗がポタポタ・・・死ぬ~

キレイに一本、ボレーを決めさせてもらったところで、
「今日はこのくらいにしといたるわ」と交代したのでした

平手君と初めて出会ったのは5,6年前。
日本福祉大学でニューミックスの大会に出場した時でした。
その頃、彼はまだ退院したばかりで言葉も話せず、
「こんにちは」と言っただけで、
後はただニコニコ笑っているだけでした。
テニスも始めたばかりで、まだ走るのも遅かったけど、
昔テニスをしていたとの噂通り、振りはとてもキレイでした。
テニスをしていた記憶はないのに、体は覚えているなんて、
人間て不思議ですよね。
対戦することになり、勝ちました!


後にも先にも、彼に勝てたのはその時一度だけなので自慢しちゃう

ふふふっ 斎田君に勝ったオジサン達に似てるわ~

その後の彼は人間としても、プレーヤーとしても成長は著しく、
乾いたスポンジが水を吸うがごとく、どんどん吸収していきました。
仲間のS君は、言葉もまだあまりわからない彼に、
『ボケとツッコミ』を教えてたっけ

テニスも、最初は教えてもらっていた先輩達をずんずん
踏み台にしていって今ではトップに

そういう仲間とのいろんな関わりが彼の刺激になり、
快復につながったのかも・・・と思っています。
そんな彼も今では結婚して、カイロプラクティック医院を開いて
院長先生と呼ばれています

彼のことは、NHKのきらきら生きるでも紹介されました。
詳しいことは ここ
私達も診てもらっています。腕の良い先生ですので皆さんもぜひ

ご両親は、息子は以前とは少し性格が変わったと話していました。
以前の彼がどんな人だったのか、私達にはわかりません。
本人もわからないので、「ワルやったんや」とか「プレイボーイで
何人も女泣かせてたんや」とか好き勝手言って大笑いしています

以前「記憶が無くて寂しい?」と聞いたら、
「全然。これからの記憶があるから」
と明るく笑って答えてくれました
