2007年04月14日
試行錯誤
届きました~
って、今巷で話題になっているラケットじゃないです
これ

ずっと探していたベルトです
レバーを起こすとジャッキみたいに、カチカチと閉まっていきます。
全然緩んできません。パットも着いているので痛くない
仲間が使っているのを見て、良さそうなので買ってしまいましたが、
良いか悪いかはまだわかりません。
明日の練習で試してみますが、悪かったらどうしよう・・・
とりあえず、家の前の駐車場で走ってみたかぎりでは良さそうな感じ
「座っている姿勢が良くなった」とおろし蕎麦は言う。
私は障害のレベルが上の方なので、座っているときに、
少しお尻を前に出して、背もたれにもたれかかったように
座ってしまいます。
腹筋、背筋がないのでそうなってしまうんですが、おろし蕎麦は
それを『社長座り』と言って、ずっと止めるように注意されてきました。
「そんな風に座っとるで前傾姿勢が取れなくて走りが遅いんだ」と。
でも、その座り方が安定するのと、
楽なのでついついそうなってしまうんですよね
なので、そうならないように、半ば強制的に
お尻を前にずらさないようにするためのベルトです。
どこまで改善されるかわかりませんが、
いろいろ試してみないと何も変わらないし・・・
取り付けた後はこんな感じ

これで少しは変わるかな~?
変わってほしいなあ~

って、今巷で話題になっているラケットじゃないです

これ



ずっと探していたベルトです

レバーを起こすとジャッキみたいに、カチカチと閉まっていきます。
全然緩んできません。パットも着いているので痛くない

仲間が使っているのを見て、良さそうなので買ってしまいましたが、
良いか悪いかはまだわかりません。
明日の練習で試してみますが、悪かったらどうしよう・・・

とりあえず、家の前の駐車場で走ってみたかぎりでは良さそうな感じ

「座っている姿勢が良くなった」とおろし蕎麦は言う。
私は障害のレベルが上の方なので、座っているときに、
少しお尻を前に出して、背もたれにもたれかかったように
座ってしまいます。
腹筋、背筋がないのでそうなってしまうんですが、おろし蕎麦は
それを『社長座り』と言って、ずっと止めるように注意されてきました。
「そんな風に座っとるで前傾姿勢が取れなくて走りが遅いんだ」と。
でも、その座り方が安定するのと、
楽なのでついついそうなってしまうんですよね

なので、そうならないように、半ば強制的に
お尻を前にずらさないようにするためのベルトです。
どこまで改善されるかわかりませんが、
いろいろ試してみないと何も変わらないし・・・

取り付けた後はこんな感じ

これで少しは変わるかな~?
変わってほしいなあ~

2007年04月14日
勇気が出ない
今夜は、4月で人事異動になった人達の歓送迎会でした。
同じ課にいるYさんは 大の宴会嫌い。
酒も飲めるし、歌も抜群に上手いんだけど・・・・・
タバコが大嫌いなのと、上司と飲んで気を遣うのが嫌らしい。
なので、いつも忘年会も新年会も無し。
歓送迎会も滅多にしない課でした。
先月末、内示が出で、二人の異動が決まりました。
そのときから歓送迎会の話が出たのですが、
「辞めるわけじゃなく、ただ隣の課の席に移るだけやのに、
歓送迎会なんかわざわざせんでもええわ」と言うYさんの
一言で立ち消えになっていました。
なのに、なぜすることになったかというと、
課長が 大の宴会好き なんです
いくらYさんが嫌だと言っても課長命令には逆らえず、
行われることになったのでした
6時半開始予定が、Yさんのお店の勘違いで来ないという
ハプニングがありまして、7時に開始。
私は飲めないのでウーロン茶でカンパ~イ

料理は、舟盛りにヒラメのお造り、
鯛の煮付け、ブリのしゃぶしゃぶなどなど。
海辺で民宿をしている人が開いたお店。
お魚料理がずらっと並ぶ。
どれも新鮮で美味し~い
写真に撮りたかったのだけど・・・・
みんなの前で、料理を写真に撮るというのが恥ずかしくて、
勇気が出ず、躊躇している間に料理はみんなの胃袋の中に・・・
ブロガー魂に欠ける私でした・・・・・
同じ課にいるYさんは 大の宴会嫌い。
酒も飲めるし、歌も抜群に上手いんだけど・・・・・
タバコが大嫌いなのと、上司と飲んで気を遣うのが嫌らしい。
なので、いつも忘年会も新年会も無し。
歓送迎会も滅多にしない課でした。
先月末、内示が出で、二人の異動が決まりました。
そのときから歓送迎会の話が出たのですが、
「辞めるわけじゃなく、ただ隣の課の席に移るだけやのに、
歓送迎会なんかわざわざせんでもええわ」と言うYさんの
一言で立ち消えになっていました。
なのに、なぜすることになったかというと、
課長が 大の宴会好き なんです

いくらYさんが嫌だと言っても課長命令には逆らえず、
行われることになったのでした

6時半開始予定が、Yさんのお店の勘違いで来ないという
ハプニングがありまして、7時に開始。
私は飲めないのでウーロン茶でカンパ~イ


料理は、舟盛りにヒラメのお造り、
鯛の煮付け、ブリのしゃぶしゃぶなどなど。
海辺で民宿をしている人が開いたお店。
お魚料理がずらっと並ぶ。
どれも新鮮で美味し~い

写真に撮りたかったのだけど・・・・
みんなの前で、料理を写真に撮るというのが恥ずかしくて、
勇気が出ず、躊躇している間に料理はみんなの胃袋の中に・・・

ブロガー魂に欠ける私でした・・・・・
