2007年04月22日
二刀流?!
練習行ってきました~!
まずはミニテニス。
今まで使っていたのより軽いからか、振り抜きやすい。
スピンもある程度かかるし、いい調子
そしてロングへ。
とたんに変わった
飛ばない!
威力がない!
そうかと思うと、ポーンと ホームラン になる
なんだあ???
使ってみてわかったことは、スイートエリアが小さい!
ちゃんと当たれば、自分でもほえ~って感じの良い球が返るけど、
はずすとバスッと変な音がして、飛んでくれないんです~
スピンではなく、フラット系のボールを打つのに適しているみたい。
今まで随分、ラケットの性能に助けられていたんだな~って感じました。
こんなにスイートスポットを外して打ってたなんて・・・
自分のヘタなのを再認識しました
これって上級者が使うラケットみたいです。
私には使いこなすのは無理そうな気が・・・
でも、ちゃんと使えるようになったら、
今までより、うんと良い球が打てるようになるって気がする

サーブに関してだけは、断然こっちの方がいいです。
動いてないから、きちんとスイートスポットに当てられるみたい
今までよりスピードが上がってる。
全部に平均的なラケットを使うか?
甘い球にもなるけど、より攻撃性のある球が打てるラケットにするか?
試合に使うにはどちらが良いんでしょう?
サーブだけこっちを使うわけにはいかないし・・・・・
両刀使いしたいなあ~

まずはミニテニス。
今まで使っていたのより軽いからか、振り抜きやすい。
スピンもある程度かかるし、いい調子

そしてロングへ。
とたんに変わった

飛ばない!

威力がない!

そうかと思うと、ポーンと ホームラン になる

なんだあ???
使ってみてわかったことは、スイートエリアが小さい!

ちゃんと当たれば、自分でもほえ~って感じの良い球が返るけど、
はずすとバスッと変な音がして、飛んでくれないんです~

スピンではなく、フラット系のボールを打つのに適しているみたい。
今まで随分、ラケットの性能に助けられていたんだな~って感じました。
こんなにスイートスポットを外して打ってたなんて・・・
自分のヘタなのを再認識しました

これって上級者が使うラケットみたいです。
私には使いこなすのは無理そうな気が・・・

でも、ちゃんと使えるようになったら、
今までより、うんと良い球が打てるようになるって気がする


サーブに関してだけは、断然こっちの方がいいです。
動いてないから、きちんとスイートスポットに当てられるみたい

今までよりスピードが上がってる。
全部に平均的なラケットを使うか?
甘い球にもなるけど、より攻撃性のある球が打てるラケットにするか?
試合に使うにはどちらが良いんでしょう?
サーブだけこっちを使うわけにはいかないし・・・・・
両刀使いしたいなあ~
