2007年04月24日
カラッポ作戦



27日~30日までの4日間行われます。
金曜日、シングルス1回戦目。
土曜日、シングルス2回戦目、ダブルス1回戦目。
日曜日、シングルス3回戦目、ダブルス2回戦目。
月曜日、シングルス、ダブルスともに決勝戦です。
3セットマッチの試合を、1日に2試合までしかしてはいけないという
規則があるので、このようなゆったりとした日程になっています。
私は前日の木曜日から出かけるので、5日間家を空けることになります。
なので、恒例の『冷蔵庫カラッポ作戦』に入りました~!

行くのは私だけなので、おろし蕎麦は家にいるのですが、
彼は、まったくと言っていいほど料理はしません。
以前、食べるかなあと思って、いろいろ買い置きしておいたのですが、
結局ほとんど手をつけずに、無駄にしてしまったことがありました。
それ以来、生ものなどの賞味期限の短いものは買わないようにして、
中に残っているものは、全部使い切ってカラッポにするようにしています。
残っているのは、漬物や佃煮など日持ちのするものくらいですね。
「食べたいものがあったら、買って食べてね」と言っています

面倒くさい らしいんです。
作るのもだけど、食べるのも面倒だって言います

私は、仕事で昼間は家にいないので、
普段から、昼食抜きなんてことはしょっちゅう。
一人だと朝も食べなかったりします

彼は、お腹が空いても気にならないそうなんです

私だったら、
「腹減った、なんか食わせろ~!」
(ちょっとお下品?言い換えますね)
「お腹空いた、なにか食べた~い!」
って騒ぐんですけどね

「味噌汁くらいは作るから、野菜は入れといてくれ」と言うので
今回はネギ、ダイコン、ハクサイくらいは買っておこうと思いますが、
さて、どれだけ作るのか?
ちゃんと食事をしているか、遠征に行っていても気になるんですよね。
(ほんのちょっびっとですけど・・・エヘヘ

帰る時は、明日からの仕事を考えると気持ちが沈んで、
帰りたくないって思うんですけど・・・・・

餓死しないうちに早く帰らないとね

でもそれまでは、た~~~っぷり

楽しんできま~す!



いよいよですね。
5日間家を空けるんですねー
つ ま り、決勝戦までってことですね。
わくわく、どきどき、伝わってきます。
で、おろし蕎麦さん、本当にお味噌汁作らはるんでしょうか。
健康はおいしいご飯から、ですよー
飢えには強い蕎麦です。
いよいよシーズンの幕開けです。
日常の生活からはなれて、せっかく大会に出場するのですから、頑張って最後まで残れるよう試合を楽しんでもらいたいと思うんですが、出場者リストを見る限り、今回もほたるの試合日程は早く終了しそうです。
しかし、そのあとも雰囲気を楽しんだり、友達の応援をしたりと5日間フルに楽しむようですね~。
私は一応予定では食指が動けば味噌汁は作るつもりですが
その時の気分次第で・・・
いよいよですね!
このページをプリントしました!
>3セットマッチの試合を、1日に2試合までしかしてはいけないという
規則があるので、このようなゆったりとした日程になっています。
昨年の大阪オープンでも、1試合が長期戦でしたよね~ 2時頃からはじめて、どっぷり日も暮れましたよね! 二つやれば、もうぐったりでしょ?
三つは無理や!!
>彼は、お腹が空いても気にならないそうなんです
ご自分に対してガマン強いのかしら? 痛みにも強いのよねぇ・・・
私は、あかん! 自分には甘いっ!(^_^;)ハハハ
お願いやから、月曜日まで踏ん張って~~頼むよ!!
神戸へ行きたい!考え中です(>_<)
行くなら私も30日(月)なんだけど…
ちょっと頑張れば行ける距離だからね。。
逆に蕎麦さまへご飯を作りにいくのもアリ?(笑)
↑お味噌汁なら作れる…多分(笑)
今日は試合の準備に忙しくしてるかな??
ホタルちゃーん!試合頑張ってね♪
今日大阪は雨だそうで残念でしたね
明日は今日の分まで暴れてくださいよ(^_^)v
昨年はダブルスでたまたま決勝まで残れましたが、今年は同じクラスに○前の親分さんが・・・(^_^;)
決勝は皆さんと一緒に観戦組という確率が高いと思うんですが、とにかくがんばってもらいましょ!
私も自分には大甘でグータラです。
空腹感は感じるのですが、若い頃から1日1食という生活をしていたのでいつの間にか食も細くなり、平気になってしまいました。ガマンをしているつもりはないんですよ!
(あっ、今日も昼食たべてないなァ~)
>逆に蕎麦さまへご飯を作りにいくのもアリ?
神様、仏様、モモさま~
お気持ち有難うございます (*^_^*)
何とかネコまんまで食いつなぎます。(笑)
>神戸へ行きたい!考え中です(>_<)
無理しないでネ~。
皆さんの期待を裏切る前に、小さな声でこそーっと 申し上げておきます。
最終日は多分観戦組だとおもいますよ~!