2007年03月17日
四苦八苦
ブログを書くようになって数日が経った。
今までPCはおろし蕎麦が使ってたんだけど、
最近、夜は私がほとんど占領してる
都合の良いことに、おろし蕎麦は、夕食を食べ終えると30分後には
眠くなるという体質(どんなんや)なので、取り合いのバトルには
なっていない
ブログのこと、なにも知らず、見よう見まねで始めたので、今でも
ちょっとのことでパニックになる・・・
一番最初、「エン・にゃん会のお礼を俺のブログに書いとき」って
言われて書き始めたのがきっかけなんだけど、
思いつくまま書き始めて、しばらくすると
「あっ、一時間くらいすると消えるから気いつけて」と言われた。
「えっ!ブログって時間制限あるの?!」
慌てて時計を見ると、やばい・・・かれこれ1時間くらいになってる。
でも、まだ書き終わってない。一時保存の方法も知らない
「保存して」とノートパソコンをおろし蕎麦に向けた。
その画面をじっと見て一言。
「消えとるよ・・・」
「うっそー ?!」
タッチの差で間に合わず、私のそれまでの苦労は泡と消えたのでした

しばしの無気力状態・・・・・
なのに、「はははっ、俺も最初、消えてしもて焦ったわ」と笑ってる
やめてしまいたい衝動に駆られたけど、
なんとか気を取り戻して、また打ち直したのでした。
今も、字が大きくならなかったり、プレビュー見て打ってるのに
投稿すると改行がメチャクチャになってたりする
ブログもテニス同様、奥が深いわ・・・


今までPCはおろし蕎麦が使ってたんだけど、
最近、夜は私がほとんど占領してる

都合の良いことに、おろし蕎麦は、夕食を食べ終えると30分後には
眠くなるという体質(どんなんや)なので、取り合いのバトルには
なっていない

ブログのこと、なにも知らず、見よう見まねで始めたので、今でも
ちょっとのことでパニックになる・・・

一番最初、「エン・にゃん会のお礼を俺のブログに書いとき」って
言われて書き始めたのがきっかけなんだけど、
思いつくまま書き始めて、しばらくすると
「あっ、一時間くらいすると消えるから気いつけて」と言われた。
「えっ!ブログって時間制限あるの?!」

慌てて時計を見ると、やばい・・・かれこれ1時間くらいになってる。
でも、まだ書き終わってない。一時保存の方法も知らない

「保存して」とノートパソコンをおろし蕎麦に向けた。
その画面をじっと見て一言。
「消えとるよ・・・」
「うっそー ?!」
タッチの差で間に合わず、私のそれまでの苦労は泡と消えたのでした


しばしの無気力状態・・・・・
なのに、「はははっ、俺も最初、消えてしもて焦ったわ」と笑ってる

やめてしまいたい衝動に駆られたけど、
なんとか気を取り戻して、また打ち直したのでした。
今も、字が大きくならなかったり、プレビュー見て打ってるのに
投稿すると改行がメチャクチャになってたりする

ブログもテニス同様、奥が深いわ・・・


