2007年03月17日
四苦八苦
ブログを書くようになって数日が経った。
今までPCはおろし蕎麦が使ってたんだけど、
最近、夜は私がほとんど占領してる
都合の良いことに、おろし蕎麦は、夕食を食べ終えると30分後には
眠くなるという体質(どんなんや)なので、取り合いのバトルには
なっていない
ブログのこと、なにも知らず、見よう見まねで始めたので、今でも
ちょっとのことでパニックになる・・・
一番最初、「エン・にゃん会のお礼を俺のブログに書いとき」って
言われて書き始めたのがきっかけなんだけど、
思いつくまま書き始めて、しばらくすると
「あっ、一時間くらいすると消えるから気いつけて」と言われた。
「えっ!ブログって時間制限あるの?!」
慌てて時計を見ると、やばい・・・かれこれ1時間くらいになってる。
でも、まだ書き終わってない。一時保存の方法も知らない
「保存して」とノートパソコンをおろし蕎麦に向けた。
その画面をじっと見て一言。
「消えとるよ・・・」
「うっそー ?!」
タッチの差で間に合わず、私のそれまでの苦労は泡と消えたのでした

しばしの無気力状態・・・・・
なのに、「はははっ、俺も最初、消えてしもて焦ったわ」と笑ってる
やめてしまいたい衝動に駆られたけど、
なんとか気を取り戻して、また打ち直したのでした。
今も、字が大きくならなかったり、プレビュー見て打ってるのに
投稿すると改行がメチャクチャになってたりする
ブログもテニス同様、奥が深いわ・・・


今までPCはおろし蕎麦が使ってたんだけど、
最近、夜は私がほとんど占領してる

都合の良いことに、おろし蕎麦は、夕食を食べ終えると30分後には
眠くなるという体質(どんなんや)なので、取り合いのバトルには
なっていない

ブログのこと、なにも知らず、見よう見まねで始めたので、今でも
ちょっとのことでパニックになる・・・

一番最初、「エン・にゃん会のお礼を俺のブログに書いとき」って
言われて書き始めたのがきっかけなんだけど、
思いつくまま書き始めて、しばらくすると
「あっ、一時間くらいすると消えるから気いつけて」と言われた。
「えっ!ブログって時間制限あるの?!」

慌てて時計を見ると、やばい・・・かれこれ1時間くらいになってる。
でも、まだ書き終わってない。一時保存の方法も知らない

「保存して」とノートパソコンをおろし蕎麦に向けた。
その画面をじっと見て一言。
「消えとるよ・・・」
「うっそー ?!」
タッチの差で間に合わず、私のそれまでの苦労は泡と消えたのでした


しばしの無気力状態・・・・・
なのに、「はははっ、俺も最初、消えてしもて焦ったわ」と笑ってる

やめてしまいたい衝動に駆られたけど、
なんとか気を取り戻して、また打ち直したのでした。
今も、字が大きくならなかったり、プレビュー見て打ってるのに
投稿すると改行がメチャクチャになってたりする

ブログもテニス同様、奥が深いわ・・・



ブログの新規投稿欄に直接書くと、そういうこと起きちゃうことがあるので、メモ帳とかワードとかで書いて保存しておいて、あとで新規投稿欄にぺったんこ貼り付けるといいですよ。
ヤッター!ホタルちゃんも消えた~!
すみません。喜ぶところではありませんねm(_)m
めちゃ奥深ーい。
私もエンにゃん会のお礼から初めて、ブログにはまりつつあります←どっぷり浸かるのも時間の問題やわ(*^^*)
その節はホタルがお世話になり有難うございました。
あの日以来彼女はエラク元気で、今日もブログのネタ探しの旅にでておりまする。
ご指摘の件すっかり忘れておりました。
今朝もエンゾさんから「コメント届いてるよ」
というと、「成る程こういう手があったのか」
と感心しておりました。
ところで一つ質問があるのですが・・・
ブログに載っているイラストは、オートシェープで書いたものを読み込むのか、又は、紙ベースのイラストをスキャナで読み込んで画像貼り付けとして作るのかどうなんでしょう?ご指導お願いします。
ホタルが毎度お世話になり、ありがとうございます。
ホタルも私も経験済みで~す。
大いに喜んでください (グヮハハ~・・・)
いちど消えると一気に気力が萎えますね。
今日もねー、デジカメ買おうかななんて言って出かけて行きましたから彼女は本気モード突入のようです。
モモちゃんも「時間の問題やわ」、なんて言ってますけど、すでにドップリだと思うのは私だけでしょうか??? (*^_^*)
旅に出ているホタルからたった今連絡があり、現地は先週並みの風が吹いており、車に避難して弁当タイムだということです。またまた踊っているのかな?
それはそうと、仕事中の記事UP大丈夫なんですか?
心配ですが・・・・・・
※隣のコートのコーチの記事
パンドラさんに一票!! (^_^)v
すでにおろし蕎麦が返事を書いてくれたみたいですが、
アドバイスありがとうございました♪
これで、やっと時間との戦いに終止符が打てます(^_^)v
いきなりのおじさんからのコメントで驚いたでしょう?
知らない間に書いてた・・・(^_^;)
仲間に入れてあげて♪
ブログはいろんな人とお話しできるのが楽しいね。
私はまだ、自分のを書くのに精一杯で、
他の人の所に伺う余裕がないけど。
こうなったら、二人でドップリ浸かるのもいいかもね(^_^)v
この前はありがとうございました。
記事に載せた写真以外にもたくさんあるので
差し支えなければメールアドレスを教えてください。
そうすればnet上に保存してある場所(URL)をお知らせします。
私のアドレスを書いておきますのでコメント管理のところで見ていただいてメールを下さってもかまいません。
ハルさんにもお届けしたいのでお伝えください。
さっそく送らせていただきます。
あの時、説明してくださっていたのに・・すみません。
正直、わからなかったものですから・・・(^_^;)
お気遣い、ありがとうございます。。。
ちょっとビックリしました(笑)
あら?もぅつかってます?
これからは毎日ネタ探しですよ♪
仕事中の記事UP、実は大丈夫なんですよ(^^)v
では今度、お仕事の話も記事にしますね☆