2007年03月23日
花嫁の父
ここのところ続けて登場してもらった(させた?)Nさん。
Nさんもずっと車椅子テニスを続けているのだが、
冬になると冬眠してしまう
でも、ぼちぼち暖かくなってきたし、
もうそろそろ起きてもいい頃だな思って
「明日、テニスする?」と聞いてみた。
すると、
「そんな暇、あれへん!!」
と、えらーく機嫌が悪い
どうしたのか聞いてみると、口にするのも嫌そ~うな顔で
「明日、
娘が彼氏を連れてくるんや」















な~るほどね。それで不機嫌なんだ~!
このNさん、お嬢さんが二人いる。その下の子がこの前、
「今度、お父さんに逢ってほしい人がいるんだけど・・・・」と
電話をしてきたらしい。
そして、明日がその日というわけ。
「結婚するの?」と聞くと、
「まだまだ!逢うだけや。結婚なんかせん!」
と一人で勝手に決めてる。
明石で仕事をしていて、彼氏を親に合わせる為にわざわざ
帰ってくるということは、それなりの理由があると思うのだけど、
Nさん、断固として認めようとしない
周りの男性陣は、「そんな態度はいかんよ」とか、
「よう来たなって言うて、酒でも一緒に飲まな」とか、
なんやかんや言ってるが、逆にNさんに、
「自分の子供やったらどうする?」と切り替えされると
キッパリ!
「そんなん当然、
追い返すに決まっとる!!」
おーい、言うてる事が違うぞ~!
娘を持つ父親っていうのは、いずこも同じなのかなあ~
そういえば、
おろし蕎麦が私の家に挨拶に来たとき、
私の父は一言
「困るな~」て言ったっけ。
『花嫁の父』の心境が凝縮されてるね




Nさんもずっと車椅子テニスを続けているのだが、
冬になると冬眠してしまう

でも、ぼちぼち暖かくなってきたし、
もうそろそろ起きてもいい頃だな思って
「明日、テニスする?」と聞いてみた。
すると、
「そんな暇、あれへん!!」
と、えらーく機嫌が悪い

どうしたのか聞いてみると、口にするのも嫌そ~うな顔で

「明日、
娘が彼氏を連れてくるんや」















な~るほどね。それで不機嫌なんだ~!
このNさん、お嬢さんが二人いる。その下の子がこの前、
「今度、お父さんに逢ってほしい人がいるんだけど・・・・」と
電話をしてきたらしい。
そして、明日がその日というわけ。
「結婚するの?」と聞くと、
「まだまだ!逢うだけや。結婚なんかせん!」
と一人で勝手に決めてる。
明石で仕事をしていて、彼氏を親に合わせる為にわざわざ
帰ってくるということは、それなりの理由があると思うのだけど、
Nさん、断固として認めようとしない

周りの男性陣は、「そんな態度はいかんよ」とか、
「よう来たなって言うて、酒でも一緒に飲まな」とか、
なんやかんや言ってるが、逆にNさんに、
「自分の子供やったらどうする?」と切り替えされると
キッパリ!
「そんなん当然、
追い返すに決まっとる!!」
おーい、言うてる事が違うぞ~!

娘を持つ父親っていうのは、いずこも同じなのかなあ~
そういえば、
おろし蕎麦が私の家に挨拶に来たとき、
私の父は一言
「困るな~」て言ったっけ。
『花嫁の父』の心境が凝縮されてるね





僕も昔、挨拶に行ったなあ・・・。
でも、優しいお父さんでしたよ~。だいぶ緊張されていたようでした。ご両親はよかったけど、肝心の当人とは結局うまくいかなかったなぁ~。(遠い目)
挨拶は、行く方も、来られる方も緊張しますよね。
女もそうです。
おろし蕎麦のお母さんと初めて会う時、ものすご~く
緊張しましたもん(*^_^*)
でも、お母さんだけじゃなく、お姉さん(二人いる)にもすごく優しくしてもらえて、嬉しかったなあ~♪
後・・・15年ぐらい?かな?
いやだぁ~いやだぁ~(笑)
Nさんの気持ちわかりますよ。
今は考えたくないですねェ・・・
ちなみにお嬢ちゃんは小1です。
ふふふっ、15年なんてあっという間ですよお~。
ディープさん、覚悟、覚悟!(笑)
「タバコを吸うからあかん!」
「酒飲みやからあかん!」
「パチンコするからあかん!」等々・・・
ディープさんもNさん同様、抵抗するのかなあ~(^^)
うちは15年どころか5,6年かも
どうなるんだろ、やっぱり追い返すんでしょうか
あまり話すの得意じゃないし、
やりこめられたら・・・まずい。
さくさんもでしたか。
でも、ずーっと家にいても困るでしょう?(笑)
お父さんは、黙って、暖かく見守っているっていうのが
カッコイイですよ(^_^)v
さくさんも結婚式には泣いたりするのかなあ?
想像して、今から泣いちゃダメですよ(^_-)
ホタルさんとは初めましてですね。おろし蕎麦さんには、昨日の記事にコメントありがとうございました。
うちにも22歳の娘がいるんですよ~。
後何年かしたら・・・
私は楽しみにしているんですけど、やっぱり父親は違うんでしょうね。
ブログ、見てくださってありがとうございますm(_ _)m
昨日初めて、上野実穂さんのことが載っているからと
おろし蕎麦にhiroさんのこと教えてもらいました。
まだまだ自分のブログで手一杯で、なかなか他の方のブログまで
お邪魔するという余裕が無くて・・・。
これからも彼女のこと、応援してあげてください。
上手くなりますよ~(^_^)v
Nさんは信じたくはないんでしょうね~
でも結婚の挨拶でもなければ、わざわざ遠くの両親に会いにはいかないですよね
娘さんは明石で働いてるのですね~遠いですよぉ
エン・にゃん会、遠かったですもん
このブログにはNさんの気持ちがわかる人がたくさんいるようですね~(^^)
父親というのは、そんなもんなんでしょうね。
いつもは、「早く嫁に行けばええ」とか言ってるのに、
いざ、この日が来るとこれですもん。
かわいいですね(^^)